コンサルティング
2016-09-11
ebay無在庫販売で稼ぐなら大量出品を実現させる

ebay無在庫販売で稼ぐなら大量出品を実現させる
無在庫販売の稼ぎは出品数が大きく影響しますので、ebay無在庫販売で稼ぐためには「大量出品」を実現させる必要があります。リミットいっぱいまで出品していない場合はまだまだ稼げるチャンスがありますので、最低でもリミットいっぱいまで出品して下さい。
ebay無在庫販売で大量出品ができないセラーは稼げない
ebayにて無在庫販売をおこなっているにもかかわらず、大量出品が実現できていないセラーを多く見かけます。大量出品が実現できていない主な理由として、以下があります。
- リサーチに時間が掛かる
- 出品作業に時間が掛かる
- 価格変更に時間が掛かる
- 在庫管理ができない
- Below Standardになるリスクを恐れている
これらの大量出品を妨げる問題を解決することで大量出品が実現されて、無在庫販売の利益を最大限にすることが可能になります。
大量出品を妨げる問題は解決できる
- リサーチに時間が掛かる場合の解決策
⇒1-1:リサーチを外注に出す
⇒1-2 :利益がある商品を見つけるなどの詳細なリサーチをおこなわない
※リサーチは低コスト・短時間が私のモットーです。なぜなら、一生懸命リサーチしてもすぐにライバルに発見されてしまうので、リサーチを最重要ポイントとして考えません。リサーチに多額なコストと時間を費やすのは、「リサーチが全て」というチープな情報に感化されており、「リサーチ至上主義の罠」にはまっています。「リサーチ至上主義」の方には、リサーチの簡素化をお勧めします。大量出品することで真のリサーチ方法がebayアナリティクスとともに見えてきます。 - 出品作業に時間が掛かる場合の解決策
⇒出品は高速化できます(一括大量登録が可能なツールとしてBAYSPEEDがあります。ツールでも1品ずつ登録するタイプでは高速化できません) - 価格変更に時間が掛かる場合の解決策
⇒BAYSPEEDにより価格変更は高速化できます - 在庫管理ができない場合の解決策
⇒BAYSPEEDにより在庫管理は可能です - Below Standardになるリスクを恐れている場合の解決策
⇒ebayは秋のセラーアップデートによってBelow Standardになってもいきなりリミットを急激に下げることをしなくなります。Below Standardが最後通告でなくなりましたので、大量出品によるアカウントリスクがかなり削減されたことは朗報です。
ebay2016年秋セラーアップデートにおけるBelow Standardに対する措置延長の記事
無在庫販売で稼ぐなら月間出品数の最低ラインはAncherの無料出品枠である10000点です。そこに到達できる体制を築くことが無在庫販売で稼ぐために求められています。大量出品の実現にBAYSPEEDは大いに貢献します。
メールマガジンの登録はこちらから(別ウインドウが開きます)
amaebs Youtube はこちらから(別ウインドウが開きます)