2016-08-17
ebayアプリを使っているモバイルユーザーに高額商品を売る

ebayアプリからのアクセスが急増!モバイルユーザーに高額商品は売れるのか
ebayアプリを使ってモバイル端末で商品ページを見るお客様が急増しています。ebayアクセス数の50%はモバイル端末で見られているという発表もあります。モバイル端末ではPC向け商品説明ページはそのまま表示されません。ebayアプリを使ってモバイル端末からebayへ訪れるモバイルユーザーに高額商品を売るためには、何をしたらよいでしょうか。
高額商品をモバイル端末で買うという消費行動はこれから
モバイル端末で購入する場合の購入単価は徐々に高くなってきていますが、高額商品はリアル店舗またはPCから購入するのが一般的です。10万円もする商品をスマホでポチッと買うことはなかなか勇気がいります。海外から送られてくる場合はさらに慎重になります。
モバイル端末によるebayへのアクセス増加を考えると、商品ページのモバイル最適化に向けて進まなくてはなりませんが、高額商品を売っている場合はモバイル最適化の方法を間違えるといきなり売れなくなる危険性があります。高額商品をスマホで購入するという消費行動はこれから間違いなく伸びますが、今の時点ではまだPCの方が売れます。
モバイル最適化しないと売れない、モバイル最適化したら高額商品が売れなくなるという「モバイル最適化のジレンマ」から抜け出す施策
モバイル最適化せずに従来の商品ページのままですと、モバイルユーザーに売れませんので大きな機会ロスとなります。逆にモバイル最適化の方法を間違うと高額商品が売れなくなります。この「モバイルのジレンマ」を解決するには、A/B分析などのebayアナリティクスで最適解を見つける必要があります。モバイル最適化の答えは一つではありません。答えは常に変化していきますので、ebayの指標から分析してその時の消費行動に適した答えをモバイル向け商品ページに採用するのが一番の解決策です。
ブログで伝えきれない濃い内容の情報は、メルマガ、Youtubeにてお伝えしています
メールマガジンの登録はこちらから(別ウインドウが開きます)
amaebs Youtube はこちらから(別ウインドウが開きます)